Cの世界

CX-5、自転車、カープを中心に趣味について書くブログ

ドローンの購入を決める

前回の記事の通りドローンの購入を検討しています。

 

1万円クラスのドローンも種類が多く、それぞれ搭載する機能に差があるので自分が何を重視するかで選ぶといいと思いますが何せドローンのことなんてつい最近調べ始めた程度の知識しかないので何がいいのかわかりません。

スペックを見ながら付け焼き刃の知識でGPSが…とかヘッドレスモードが…とか唸っててもよくわかってないので無意味な行為です。

思考停止してAmazonのランキングやGoogle先生に“ドローン 1万円”とかで検索して出てきたおすすめドローン5選とかいうスペックを紹介するだけで中身はないレビュー紛いの記事によく出てくるモデルにある程度的を絞ります。

 

絞りました。

【国内正規品】 Ryze トイドローン Tello Powered by DJIドローン HDカメラ付き WI-FI FPV 安定性抜群 ホバリング 国内認証済み 高度維持 ヘッドレスモード ワンキー離陸/着陸/緊急停止 低電圧/遠隔信号アラーム IOS/Androidサポート 2.4GHz 3Dフリップ 初心者向き UdiR/CHoly Stone ドローン HDカメラ付き iPhone&Android生中継可能 高度維持機能 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ Wi-Fiカメラ FPVリアルタイム 国内認証済み モード2 HS200 (レッド)

この中でカメラの性能を考えたらTello一択みたいななところはありますがワンキーリターンやヘッドレスモードは搭載されていません。

この価格帯だと全部乗せのMavicみたいな万能機はないので一長一短といった感じなので、何を優先して何を妥協するかある程度取捨選択ができないと納得のいく選択は難しいかもしれません。

そうすると予算を上げていくしかないのですがそれをするときりがないのも事実。

練習用と割り切るしかありません。

 

私の場合は空撮の楽しさを体感してみたいのでカメラ性能が最優先です。

ということでTello買います、人気モデルで情報も多く入ってきそうなので。

よく知らない世界に足を踏み入れる時は同じことをしている人がたくさんいた方が安心できますしね。

届いたらレビューします。

1万円くらいでドローンの購入を検討中…

ドローンを買おうと思います。

自転車関係のブログでドローンの空撮映像を目にしたのをきっかけにムクムクと興味が湧き始めたところで最近ドローンを買ったという人に一言「楽しいよ」と言われた直後から空いた時間でドローンのことを調べ倒していました。

 

今回の購入・検討の対象からは外れるのですが、色々調べてみたなかで一番購買意欲がそそられたのはDJIのMavic Air

 

超有名なので詳細は省きますが、このMavic Airのスペックは私にとってまさに理想的。

折り畳み式でコンパクトに持ち運びができるので、ロードバイクに乗って自由気ままにふらふらと撮影ポイントを探したりヒルクラからの山の上から撮影なんてことも可能になります。

上記に加え4K対応、3軸ジンバル(よくわかんない)でブレの少ない高画質で綺麗な映像が期待できるMavic Airですが、重量が430gあるので航空法の適用対象となり、どこでも飛ばせるわけではないのと、値段が高い(10万円!)のがマイナスというか、正直今回は半分くらい勢いでドローンに手を出すことを決めたので購入対象から外れる理由になりました。

 

次、少し検討したものの結局候補から外れた同じくDJIのSpark。

 

【国内正規品】DJI Spark(アルペンホワイト)

【国内正規品】DJI Spark(アルペンホワイト)

 

 上のMavic Airが高いのでもうちょっと手頃なものがないかと思い見ていたのがこれ。

基本的にMavic Airを物理的にも性能的にも値段的にもひとまわり小さくしたようなスペックですが、小さくなっても200gオーバー、折り畳みできないので収納時はMavic Airの方がコンパクト、そして何より10万円をひとまわり小さくしても普通に高いのが問題です。

さすがにDJI以外のそこらのトイドローンとは別格の性能なので、これが3、4万円くらいであれば即決でしたがセットで7万円くらいするのであればもう何万か出してMavic Air買うわという気分になります。安物買いの銭失いという言葉もちらつきます。

ドローンに10万円なんて絶対出せないとかいう状況ならこれを選びますかね。

 

それでは結局何を選ぶのかというと“1万円くらいのドローン”です。

とりあえず1万円くらいのドローンで遊んでみてドハマりしたらMavic Airを買おう、みたいな感じでお試し兼練習用に。

この値段ならすぐ飽きてもダメージが少ないし、それなりの機能は備わっているものが多いのでもし本格的に始めることになっても室内でちょっと遊ぶ、サブ機として使う、誰かにあげてドローン沼に引きずり込むなど色々な使い道があるので無駄になりにくいです。

 

と、ここまでは決まったのですが1万円くらいのドローンってそれこそ激戦区で本当にたくさん種類があるんですよね。

Amazonで人気のあるものだけでも、

【国内正規品】 Ryze トイドローン Tello Powered by DJI

これとか、

ドローン HDカメラ付き WI-FI FPV 安定性抜群 ホバリング 国内認証済み 高度維持 ヘッドレスモード ワンキー離陸/着陸/緊急停止 低電圧/遠隔信号アラーム IOS/Androidサポート 2.4GHz 3Dフリップ 初心者向き UdiR/C

こんなのとか、

【国内正規品】Parrot ドローン Mambo+Grabber+Canon ドローン規制対象外200g未満 自動安定ホバリングクアッドコプター PF727071

こんなのがたくさんあるので悩ましいです。

これからひたすらレビューを漁って検討します。

今週中には決めたいな~

SONAX ブリリアントシャインディテイラーのその後

洗車をすると雨が降るのはもはや常識です(泣)

昨日の夕方から今日の昼頃まで雨が降りました。

土曜日に洗車してコーティングしたばかりの我がCX-5は元気に撥水しております。


f:id:fan_ccc:20180425214002j:image

これは昨日の夕方帰宅後の写真。やはりソウルレッドクリスタルメタリックは少し暗い方が美しく見えます。

 

そして今日の夕方に撮ったものがこちら


f:id:fan_ccc:20180425214236j:image
f:id:fan_ccc:20180425214406j:image

雲の映り込みもあってわかりにくいのですが、近付かないとわからない程度の汚れが多少ついているものの流石に施工三日では雨に降られたところで綺麗な状態をキープしています。

 

今回は当然の結果ではありましたが、今後、月に2回ほど洗車をする条件下でどれほどの期間コーティングの効果がもつのか検証みたいなことをしていきたいと思います。

それでは。

CX-5の洗車をしました

 
f:id:fan_ccc:20180422123821j:image

汚れが酷かったので日が落ちてくるのを待って昨日の夕方に洗車しました。

 

 

シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30

シュアラスター 洗車シャンプー [ノーコンパウンド] カーシャンプー1000 SurLuster S-30

 

 車体が大きく車高も高いので洗車は大変です……

それでもボディカラーが本当に綺麗なので満足感・達成感がありますね。頑張って良かったと思わせてくれます。

 

 

洗車後、新しく買ったコーティングを試してみました。

 

SONAX(ソナックス) コーティング剤 ブリリアントシャインディテイラー 287400

SONAX(ソナックス) コーティング剤 ブリリアントシャインディテイラー 287400

 

 濡れたボディにスプレーして拭き取るタイプです。

 効果が3か月持続するらしいですが、そんなにもつわけない(笑)ので、1~2か月毎の施工になりそうです。


f:id:fan_ccc:20180422125528j:image

仕上がりは綺麗でツヤ感が増したようです。日陰だとよくわかりますね。

なくなったらリピートすると思います。

 

車について

今日は車について。


f:id:fan_ccc:20180419220900j:image

去年の3月に納車になった新型CX-5です

最初はフィットやデミオを検討していたのですが、SUVが欲しかったのとカープファンなのでせっかくならソウルレッドの車がいいなということで(笑)ちょうどマイチェンになったCX-5を選びました。

 


f:id:fan_ccc:20180419222806j:image

ソウルレッドクリスタルメタリックは最高の色ですね!個人的には夜の方が綺麗に見えます。

 

グレードは下から2番目の20S PROACTIVEです。基本的に通勤用なのとイニシャル・ランニングコストを考慮しての選択ですが満足しています。

 

上り坂などでもうちょっと余裕が欲しい場面もありますが…ほとんどの場面でパワー不足を感じることはありません。



平均燃費は信号でのストップアンドゴーが多い通勤の街乗りで12~14km/L、燃費を意識して走行をすると15km/L前後、信号の少ない道だと17km/Lまでいきます。

瞬間燃費は平坦な道を50km/hで定速走行時20~21km/L、同60km/hで18~19km/L程度になります。

 

内装も外装もノーマルで1年間乗ったのですが、そろそろ弄りたくなってきたので内装から弄っていこうと思っています。

今考えているのは某サムライ製のAVスイッチベースパネル、同じく某サムライ製のスカッフプレート、そして純正のレザーニーレストパッド(白)です。白にするのは車内のアクセントにするのが目的です。

何かパーツを取り付けた際には工程含めたレビューを投稿したいと思います!

 

今回は簡単な紹介となりましたが後日またCX-5のインプレや各種装備について紹介する記事を書きます。

 

2018シーズン開幕


f:id:fan_ccc:20180419211641j:image

 今年の開幕カード、広島カープ中日ドラゴンズの第2戦、第3戦を観に一泊二日で広島に行ってきました!

 

開幕カードを観に行くのは今年で3回目だったのですがやはりチケット入手は厳しいですね……。チケット購入受付開始の10時からセブンネットに貼り付いていたのですが土曜日3塁側内野指定、日曜日内野自由を確保するので精一杯でした。

 

年度切り替えの時期ということで休みをとることもできないので土日で一泊二日という強硬スケジュールでの広島行きが決まりました。

土曜日は朝6時に家を出て(仕事の日の起きる時間より早い)、8時過ぎに東京駅から広島行きの新幹線に乗りました。12時過ぎに広島に到着し、ホテルに荷物を預けて球場へ。


f:id:fan_ccc:20180419205457j:image

 

早くから並ぶことができないので指定席がとれてよかったです。

 


f:id:fan_ccc:20180419204054j:image

 

1年ぶりに広島というかマツダスタジアムを訪れたのですが不思議と遠くまできた感じがしません。新幹線で4時間もかかってるんですけどね!(笑)

 


f:id:fan_ccc:20180419211855j:image

試合はご存じの通りジョンソンの好投と石原の猛打賞の活躍もあり見応えのある面白い内容で大満足でした。

 

その日の夜はデパートの展示や旧市民球場跡地、桜を見に行ったりお好み焼きを食べたりして広島市内を満喫しました。旧市民球場跡地は今度何かのイベントの会場になるようですね。


f:id:fan_ccc:20180419211614j:image

ホテルに戻って一休み。もう帰りたくないです。

 

翌日、4月1日は内野自由席なので早くから並ばなければならず、朝早くから支度をしてホテルをチェックアウト。うーんやっぱり遠征するなら指定席が時間の余裕があっていいですねー

僕が球場に着いたときには既に多くの人が並んでいましたが無事そこそこの席を確保できました。


f:id:fan_ccc:20180419211155j:image

 

この日の試合は大瀬良がいい感じのピッチングをしていたのですがアクシデントで途中降板……

下水流の先制弾など敵味方合わせてホームラン6本が飛び交う試合は8-3でカープの勝利!

よく点が入る楽しい試合でした。来てよかった。

 

試合後すぐ新幹線に飛び乗り家に着いたのは23時過ぎ。翌日からまた一週間仕事が始まる絶望感はありましたが試合結果も含めてとても楽しい広島旅行になりました。

来年もまたチケット取れたら行きます!

 

買ったもの:エルドレッドスラィリーのユニホーム(ビジター)、カープ坊やチケットホルダー、カープジェットストリーム(ボールペン)